スタッフブログ
月曜です
2014-04-21
月曜です… というか、月曜になっちゃいました(;´∀`)
よーし、これから一週間! といきたいところですが
昨晩は半分ダウンしていました…(´・ω・`)
微熱とはいえ、体が熱く(熱血なわけでもなく…)
夜はポカリを飲んでヒートテックを着て
厳戒態勢w で小学生並みに早く寝ました…
朝起きてヒートテックのお陰で汗だくになっていました(-_-;)
今日一日、どうか気合で乗り切らせて下さい(T_T)
いきなり発狂するようなことはありませんので…

便利福祉用具紹介1 ダイヤスロープ
2014-04-19



玄関や和室の入り口など、日本家屋には小さな段差がたくさんあります。
そんな時にはダイヤスロープ。
天然ゴムを使用していますからやわらかくて滑りにくい!
車いすでの乗り越えが難しい段差がでも置くだけの簡単設置のダイヤスロープがあれば大丈夫。年齢とともに歩き方がすり足になってきて、小さな段差でつまづいたりが転倒の原因になります。ゆるやかな段差がにすることで安全に移動できます。
ダイヤスロープは段差の高さによって5mmごと商品が用意されています。
天然ゴム素材に加え、表明のダイヤカット加工ですベリにくい設計です。
介護保険レンタル対象商品です。
家の中の小さな段差が、気になりませんか。お気軽にご相談くださいね。

金曜、終わって…
2014-04-18
土日です。

一苦労です…
2014-04-17
私は能登の方を廻っている訳ですが、
お昼ごはんで悩むことがあります(´・ω・`)
金沢でしたらいっぱいあって逆に悩むんですが
一件逃すと探すのが大変です。
コンビニもそんな多くもなく、行きつけのコンビニが
できています…
おそらく店員さんに「この人また来た…」と…
別に悪いことしてるわけではないけど、店員さんと
顔見知りになってるような…
でも、行きつけのところって案外、無意識かもしれないけど
お店の雰囲気や店員さんの好みもあって、
行っちゃうんだと思います。
特にお店があまりない地域って、地域性というか
良い悪いがハッキリ分かってしまう気がします。
店員さんも気分よく働けるように気をつかいながら
入店お断りにならないお客さんでありたいと思います(^^ゞ

今回は…
2014-04-16
昨日、話しておりました今回の朝礼の題目ですが
ゲン担ぎ ってことになりました。
意識はしてなくとも、いいことがあった時に
振り返って 『もしかしたらあれのお陰かな??』
と、前向きになれる 言わば自己満足のような
不思議な現象に スポット を当ててみました(^^♪
色々、ありますが私のこだわりは 左 です。
左にあるものを意識して選んでいます(ΦωΦ)
トイレや自販機で同じものがあれば…
何が起こるわけではありませんが、良からぬことが起きれば
あのとき左のやつにしなかったからかなぁ~
と、矛先を向けてしまうマイナス面もありますが、
良いことが起きると信じながら日々過ごしています(;´∀`)
